コラム
column
こちらではグリーン企画の最新情報、社員のプライベート、気になったこと等を記載しています。
お得な情報もありますので、ご自由にご覧ください。

すべての記事

塩尻市の健康診断
2017年1月現在塩尻市で行っている健康診査です。 胃検診 対 象:35歳以上 検診内容:X線検査 場 所:各種保険福祉センター、各支所 料 金:1,000円 大腸検診 対 象:35歳以上 検診内容:便の鮮血検査 場 所:各種保険福祉センター、各支所 料 金:600円 子宮頸がん検診 対 象:20歳以上 検診内容:細胞診、内診、問診 検診車の場合 場

予防接種と乳幼児のかかりやすい病気
予防接種 あかちゃん(こども)の病気に対する免疫は、生後数か月すると、 しぜんに失われていくので、 あかちゃん自身が免疫を作り、 病気を予防していく必要があります。 その手助けや、足りない部分を補うのが予防接種です。 あかちゃん(こども)は、成長とともに、 外出の機会が増えて、感染症にかかる可能性も上がります。 お子様の健康維持にお役立てください。 予防接種の種類 定期予防接種

塩尻市の観光名所
チロルの森 信州農業公園チロルの森は 欧州オーストリア・チロル地方をモデルとした、 標高1,000mにある、 総合テーマパークです。 本場の製造をもとに作った自家製のビールや 濃厚なアイスクリーム、ジュースやソーセージが楽しめます。 石窯で焼いた本格的なピザやパンもおいしいです。 小野宿跡 慶弔6年(1601年)時の勘定奉行、 大久保長安が初期中山道(下諏訪~岡谷~小野~贄

あかちゃんの相談、健康診査
乳幼児の相談 健康診査 乳児一般健康診査 4ヵ月児健康診査の際に「乳児一般健康診査受信表」が交付されます。 これにより、生後3ヵ月~11ヶ月までの期間に、 医療機関による、健康診査を1回受ける事ができます。 2ヶ月児相談 生後2カ月児を対象に、身体測定、発達の様子確認、 健康診査と、予防接種の他、育児相談をすることができます。 詳しくは自宅に届く通知をご確認ください。 10ヶ月児